2010年01月27日

金閣寺垣

この金閣寺垣は、金閣寺境内に最初に作られた事からこの名前がつけられたと言われています。
弊社の「梢風庵」では、茶室の入口の仕切り垣として、用いています。
ご承知のように、金閣寺は世界文化遺産に指定され、臨済禅宗「鹿苑寺」のことです。
青竹は清々しいですね。

和敬清寂



Posted by べっぷちゃん at 12:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。